

年末雑感 / Dior , RafSimons , Midjourney
こんばんは。 今年もあと2日となりましたね。 私は明日アトリエの大掃除をして仕事納めとなります。 先日amazon primeに「Diorと私」(2015 )があったので観てみました。 公開から7年も経ってる。 色々見逃しまくっている私です。 現在東京では大規模なDior展が開催中。 今年はラフ・シモンズが自身のブランドを終了したというニュースもありました。 映画の内容はラフ・シモンズがジルサンダーを去った後に就任したDiorで初めてのオートクチュールコレクションの 舞台裏のお話。 その中で「ラフはデザイン画を描かない。ファイルを用意するだけだ。」 というくだりがあって、そのファイルを受け取ったスタッフたちがそれぞれにファイリングされたビジュアルの情報を解釈し、ボディ上でドレーピング(立体裁断)していく様子が映されました。 これを観ていて、今年話題になった画像生成AI「midjourney」のことを思い出しました。 使ったことありますか? 私は話題になった時にほんの少しだけ触った程度なのですがあれは自分がイメージするキーワードをいくつも並べると


12月の贈り物展
今年も残すところあと20日となりました。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 今年は展示会やポップアップなどをできるだけ沢山やろうと意気込んだ1年でしたが そんな年の瀬にふさわしいイベントのご案内です。 京都発クリエーターによる巡回展を展開する「京都ギルド」とRIVERが普段からお世話になっているギャラリー「ikke」 から発信されるクリエーターの作品が揃います。 場所はRIVER展示会でもお馴染みの「ミチカケ COFFEE ANCO MUSUC & GALLERY」 京都の今、を感じられる楽しいお祭りとなります。 RIVERからは今シーズン人気のあったアイテムやこのイベントに向けて作ったアイテムをご用意いたします。 出店者を書き出してたらあの人も、あらあの方もと本当に盛りだくさんな内容です。 ライブやワークショップ、そして京都を拠点とする美術系大学の学生によるカフェや作品も。 いくらどんなに年内仕事が山積でも、年末のウキウキとした高揚感は大好きで今から私も楽しみです。 年末の楽しいひと時をお客様とご一緒できたら嬉しいです。 展示会はちょっと行き


12月はイベント出店
お久しぶりです。 前回の更新からあっという間に3ヶ月弱も経ってしまいました。 せっかくメルマガ登録してくださった皆様の失望が聞こえるようです。 展示会も終わりましたので徐々にペースを取り戻したいと思いますのでぜひ今後もお付き合いください泣 はてさて今年もあと一月となりました。 毎年懲りずに言ってますがほんとに1年あっという間ですね。 体感では半年くらいでしょうか。 もっと毎日ちゃんと味わい尽くした完結した日々を送りたいものです。 今年の1年はちゃんと1年だった。。。とかっこよく言いたい。 11月は展示会や受注会がありましたが、12月はイベント出店がございます。 どちらのイベントもぎゅっといろんな楽しみを詰め込んだものになりますので 是非遊びに来てもらえたらと思います。 先ずは既に開催中の梅田阪神百貨店本店で開催されている 「MAGNOLIA WONDERLAND-アート・食・香りの織りなす魅惑の世界-」 この世界に在る素材と人のインスピレーションから生まれるワンダーなもの。心と魂と体を喜ばせる出会いが待っている魅惑の部屋へようこそ! というコンセ